表札・看板・LED看板・タイル表札など看板で知りたい事は、看板・表札塾で!!

 
看板・表札塾

 

看板の種類

一口に看板と言っても様々で、そのバリエーションは豊富で限界はありません。ここに挙げる例はあくまで、よくある例と思ってください。実際にはこれらの例から派生したものがたくさんあります。

屋上看板

主にビルの屋上に設置されます。大きなものが多く、中には高さが10メートルを超えるようなものさえあります(そこまでいくと看板というよりほとんど建築物です)。設置にはクレーンや足場などが必要になることがほとんどで、大掛かりな作業になります。ネオンや照明を使ったものも多いのが特徴です。

高い所に設置するので遠くからでもよく見えますが、近づきすぎると大きすぎて視界に入らなくなります。より遠くの人に見えるように、屋上看板は単純な内容で、多くは会社ロゴや商品名だけという形を取っています。

袖看板

突出しサインとも言います。建物の壁面から突き出して取り付けられている看板で、お店/会社前に看板を設置する空きスペースが取れないとき等によく利用されています。やや大きめのビルに各階のテナントの看板が上から下まで連なっているもの、と言えば想像がつきやすいと思います。看板の中に照明器具を入れて内照式になっているものが多いです。

移動している人に対して正面を向いていて、よく目に入りますが、人間の背丈よりも高い所にあるので、その点ではスタンド看板には劣ります。

ポール看板

袖看板とは逆に建物が通りから奥まった場所にあるときに、その存在を知らせることができる看板です。高さもあるので遠くからでも目立ちます。

懸垂幕、横断幕

ターポリン(テント生地)や厚めの丈夫な生地を屋上、ベランダ等から吊り下げる看板です。縦長、横長のどちらもあります(横長のものは横断幕といいます)。デパート等で短期のイベントや、マンションの入居募集に使用されているのをよく見ます。デパートのように頻繁に掲載される場所には、そのための取り付け器具があらかじめ取り付けられています。

短期のイベントのように、ある一定期間を過ぎたら取り外しが可能です。

欄間(ランマ)看板

パラペットサインともいいます。ほとんどのコンビニの入口頭上にあって、コンビニ看板の代名詞いえるのではないでしょうか。内照式がほとんどで、夜間の照明の役割も果たしていて、お店の雰囲気を明るいものに見せる効果もあります。

案内板

大きな建物や公園等、どこに何があるのかという案内をするためのものです。総合病院等では必須です、また、見取り図を入れる等して分かりやすいものにしなければなりません。

ウインドサイン

入口等のガラスにカッティングシートというフィルムを貼ります。銀行のATM入口では営業時間を示したり、ラインを入れて目隠しに使われたりします。透明なガラスに文字やロゴがあり、独特の浮遊感のようなものを感じさせてくれます。お店のショーウインドと組み合わせると、さらに効果を引き出すことができます。

壁面文字

建物の壁面に直接、文字やロゴ等を掲示します。建物との一体感が生まれて、かつ、ウインドサインと同様、浮遊感とはいかないまでも、(良い意味で)軽い印象を与えてくれます。また、建物の存在自体をはっきりと示すことができます。

テント看板

日除け、雨除けの役割に看板の効果をプラスしたものがテント看板です。テントの中には収納式のものや折畳み式のものもあります。

野立て看板

ポール看板と同様、それだけで自立した看板となって、建物と離れた場所でも効果を発揮します。

立て看板

懸垂幕と同様、一時的なお知らせとして、建物や電信柱等に立てかけて使われます。その性格から「捨て看板」とも呼ばれます。

スタンド看板

よく、お店/会社の前に置いて使われています。人間に対して正面を向くこと、目線もちょうど合うので、近くを通っている人に効果は抜群です。

その他 車両文字、カーマーキング

車に文字を入れる方法です。、「看板」とは言い難いですが、多くの看板屋さんの得意とする内容なので、加えておきます。また、看板は「移動しない」としましたが、これだけは例外で、車なので移動をしてしまいます。しかしながら、人の私生活にまで入り込んでこない等、看板の特徴を備えており、その特徴を活かした車両広告も有用になると思います。

最近では、バスや電車など丸ごと広告にしてしまう「カーラッピング」と呼ばれるものがあります。車に自分のお店や会社の名前を背負うので、変な運転はできなくなって交通安全と看板の効果と一石二鳥ですね。

注目サイト

電話代(通話料金)のコスト削減におすすめの業者を厳選紹介!【法人向け】

最終更新日:2018/6/19

ページTOPへ


[PR]

Copyright(c)2008 看板・表札塾All rights reserved.